【ウマ娘】今更聞けない因子関係知識まとめ 2025年7月版

2025年7月12日土曜日

ウマ娘

t f B! P L

2025年7月の因子周回向け知識


具体的な因子周回は別記事をどうぞ
・【ウマ娘】無人島シナリオでの因子周回について(準備中)

青因子について

・継承率

☆数初期ステータスステータス上限継承上昇値継承発動率
☆3+21+161~2890%
☆2+12+91~2880%
☆1+5+41~2870%

・因子化率

種類は各ステータスからランダム(一種20%)
ステータス☆3が付く確率
1600~13.20%
1400~159911.40%
1100~139910%
600~10996%
1~5990%

赤因子について

・継承率

☆数の合計で初期適正が上昇します。
上昇段階必要な☆数
初期適性G
F1
E4
D7
C10
※最大4段階(初期G→C、初期E→A)までしか上昇しません
継承基礎率
☆35%
☆23%
☆11%
※継承発動率はこの値から相性値で確率は上昇します
統計からの推測での相性値無しとした場合の基礎値です。
詳しくは魔改造計算機様で計算してみて下さい。

・因子化率

育成完了時、適正A以上のものからランダム
 (例:芝S・短距離A・逃げS・先行Aの個体の場合、芝因子の付く確率25%)
☆数因子化確率
☆310%
☆270%
☆120%

緑因子について

・継承率

継承発動率
☆315%
☆210%
☆15%

・因子化率

緑因子の因子化率は育成個体の才能開花が☆3以上の場合100%、☆2以下の場合0%です。

白因子について

・継承率

白因子(スキル・シナリオ)
☆3 … 9%
☆2 … 6%
☆1 … 3%
※○○の目覚め系因子はスキルヒントLV1~5ランダム

白因子(レース)
☆3 … 3%
☆2 … 2%
☆1 … 1%
※レース因子でのスキルヒントはLV1固定

・因子化率

同一白因子持ち1体につき、1.1倍になります。
因子化率
因子個体数通常スキル◎スキル金スキル
6体35.40%44.30%70.90%
5体32.20%40.30%64.40%
4体29.30%36.60%58.60%
3体26.60%33.30%53.20%
2体24.20%30.30%48.40%
1体22%27.50%44.00%
0体20%25%40%

・補足

○○の遺伝子の因子化率→親~祖の赤因子☆数の合計で決定。計☆6で確率、☆12以上で取得確定。

・☆の数は育成完了時のランクで変動。

育成ランク☆1☆2☆3
UE以上18%70%12%
SS以上20%70%10%
SS未満50%45%5%


相性値

各ウマ娘毎に固定値が設定されています。
詳しくは外部サイトを参照してください。
(外部サイト例:me1080氏の相性表U-tool様など)

・親~祖で同一G1レースを勝利していると、相性値が上昇します(G1 ボーナス)。

1レース毎に3上昇します。
親A‐親B間、親A‐祖間*2、親B‐祖間*2で5箇所分に掛かります。

例:親~祖が全個体G1レースを16勝(芝のマイル~長距離G1)している場合、
[16レース]×[5箇所]×3=240 となり、
上記の例の場合、本来の相性値に+240ボーナスが付く計算になります。


オマケ

SSRサポートカードイベントでの、金スキルが確定でない金スキルヒント発生率
(いわゆる「あげません族」)
成功率はステータスが401、601、701、801、1001を超えると変化し上限90%、とのこと

このブログを検索

過去の記事

カテゴリー

自己紹介

自分の写真
配信時の設定や、問題解決時の手順を書き記していきます。

QooQ